
北鎌倉のどこかのお寺の木。←いいかげん
とくに巨木を追いかけているわけではないのに
気がついたらこんな写真があるのは
ふらふら旅行に行ったり
トレッキングに夢中になっていた過程のことなのですが、
無作為といいますか、天衣無縫の
「神様のアート」に圧倒されるのが趣味だったような気がします。
「へんな鳥」とか「へんな蝶」とかもウェルカムですから。
(じっとしてないからそいつらはなかなか撮れないんだけど)
とくに巨木を追いかけているわけではないのに
気がついたらこんな写真があるのは
ふらふら旅行に行ったり
トレッキングに夢中になっていた過程のことなのですが、
無作為といいますか、天衣無縫の
「神様のアート」に圧倒されるのが趣味だったような気がします。
「へんな鳥」とか「へんな蝶」とかもウェルカムですから。
(じっとしてないからそいつらはなかなか撮れないんだけど)
この木なんか私に「さかさレオタード」とか
呼ばれちゃてる。
女性のなまめかしい足だ、と思ったら
もうそのようにしか見えない。
呼ばれちゃてる。
女性のなまめかしい足だ、と思ったら
もうそのようにしか見えない。
そうやって、木の足元でじぃっと眺めているのです。
時折ポンポン叩きながら。
このカテゴリーは巨木の写真を撮ることができたら
随時更新していきます。
目撃した!って情報もお待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿